KARA サンキューサマーラブ

KARA サンキューサマーラブ
発売日 2013年7月24日
型番 UMCK-9631
1. サンキュー サマーラブ
2. HANABI
3. サンキュー サマーラブ (Instrumental)
4. HANABI (Instrumental)
緊急更新であります。KARAのニューシングルが発売となりました。
「あー韓流かぶれね、はいはい」
こういう返答をされたらヒジョーに辛い。私も四十四年生きてきたオジサマですが、最近のKARAとか、T-ARAというK-POP群。
私見ですが、J-POPより断然いい。負けている。今回の曲は日本のスタッフだったと思うがアプローチ、表現力など、全てにおいて質が高い。日本のポップの方が上、という神話はとうに崩れ去った。世界的にも今ではJ-POPよりもK-POPの方が多く流れている、というのも頷ける。
今回のサンキューサマーラブ、弾ける元気ソングという感じではなく、ちょっと刹那系のポップソングに仕上がっている。
ネットでの反応は「今までの曲より盛り上がりに欠ける」という意見も見えたが、私はストライクであった。琴線ビンビンである。
ちょっと懐かしのベタベタなアイドルソングを最新のテクノロジーで演ってみました。みたいな感触である。
まー、ここにきてKARAというのも同僚のまさよし君のせいである。
「エイジちゃん、お願い。KARA聴いてみてよ。最高だから。マジで。保証するから俺が。ホントに。インディアン嘘つかない。マジで会社帰りに今日買って帰ってよ。特にニコルが最高に可愛いの。ニコニコニコルが。買うなら絶対にDVD付きを買ってよ。マジ? ほんとに買う? 口先だけじゃなくて? 嘘ついたら当分口聞かないから。明日朝礼の後で絶対に俺に感想を言う事」
こういう苦笑いの感じで会社から帰ったのだが、聴いてみたらよかった、と。そしてニコルが超可愛かった、と。
今では新譜を当日に買う、と。
全てはまさよし君のせいなのである。

↑いつも来てくれてありがとう。更新の原動力になるんだ。ぜひ上の白いボタンをぜひ押してくれよ。若い頃にユーロビートが好きだったから、余計にはまったんだと思うのですよ。